令和6年8月17日・18日第2回基礎講座『頭部の局所解剖と生体観察』開催8月17日(土)・18日(日)に『頭部の局所解剖と生体観察』と題し研修講座を開催しました。 前半は頭部の局所解剖として、頭部の特徴や部位、骨や筋などについて解説を行い、受講者が模型を一つ一つ観察しながら理解を深めました。また、後半は生 体観察として前半で研修した内容について、受講者自身の体で確認を進めました。眼や口、耳については各部位の名称を図に書き込んでいくということも行いま した。 模型に触れるのは久しぶりの受講者も多く、学生の時に学んだことを再度思い出す良い機会となったようです。 ![]() ニューストップに戻る |