相談・研修受付(理療コンシェルジュ)理 療研修センターでは、視覚に障がいのある、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師免許のいずれかをお持ちの方を対象に、理療に関する電話・メールおよ び来所による様々な相談に対応しております。ご希望に応じて、センター指導員がコンシェルジュのようにサポートいたします。1 施術のブランクを埋めたり、新たな技術を身に付けたい方に対し、マンツーマンで継続的に技術研修を行います。 2 当センター資料室に所蔵している書籍(墨字・点字)、雑誌、DVDの閲覧(貸し出し不可、コピー禁止)が可能です。また、蔵書検索や内容の読み上げ、図の解説、DVD機器の操作、映像や動きの説明など、ご希望に応じてサポートします。 3 今年度実施した研修講座(指導員、外部講師)の音声を聴いたり、資料を閲覧することができます(外部講師の講座資料は了承が得られたもののみ)。 4 今年度実施したセンター指導員による研修講座について、マンツーマンで講義・実習を行います。 治療技術の向上や開業準備などにぜひご活用ください。 ご連絡をお待ちしております。 ホームへ戻る |